【新着情報】ホームページ開設に寄せて…
昨春と今春の中3生・高3生の合格実績は、輝かしいものでした。そして、その大部分は、「大逆転劇」とも言える程でした。「未来」を大きく変える貴重な体験をもっと多くの未だ見ぬ生徒達にも味わってほしいとの想いで、以前よりホームページ開設の構想を温めてまいりました。また、今年の3月から加わってくださった2名の卒塾生も学生講師としての指導に慣れ、新たな生徒の受け入れ体制も充分に整いました。
立案・撮影・制作・管理などをプロ業者に委託すべきか、あるいは、自力で行おうか、と迷ったのですが、当校そのもののアットホームな雰囲気を醸し出すため、諸々の勉強・研究・作業に1ヶ月間で約150時間を費やし、全てハンドメイドでようやく開設まで漕ぎ着けました。幾分か不完全で調整中の箇所もございますが、「お伝えしたいこと」は表現できたと思っております。
既に WILL STUDY ウィル スタディ に通ってくださっている生徒達と保護者様にもより深く「想い」をお伝えできれば、幸いです。なお、プライバシー保護のため、生徒達や保護者様のお名前や画像は一切掲載いたしておりませんので、ご安心ください。
スマートフォンでもPC用サイトをご覧いただけます。ご閲覧に差し支えのない範囲で、部分的に文字や画像の位置が少しずれることがございますので、ご容赦ください。合わせて、以前より時折更新をいたしておりましたブログ(こちらは、スマートフォンでは、PC用・スマホ用の両方をご覧いただけます。)を「WILL STUDY 代表ブログ ~未来の扉~」としてリニューアルいたしました。ブログからは、主にメッセージや教育論を発信してまいります。
今春、見事に第一志望大学合格を果たした卒塾生達に贈った言葉の中に、「未来の扉が開かれようとしている今…」というフレーズを用いました。当校での「自立型個別学習」が、全ての生徒達と保護者様にとって「未来の扉」を開く「鍵」となることを心より願って止みません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
